Niwa洒落 活動日誌

高松市にある外構・エクステリア専門店のNiwa洒落です。外構・エクステリア・ガーデンに関する日々の活動や情報をお伝えしていきます。

高松市にある外構専門店のNiwa洒落は「こだわり」をテーマに、外構・お庭づくりへ貢献していきます。

クール&ナチュラルなスタイリッシュ外構★完成

皆さん、おはようございます!
本日は新築外構完成とNiwa洒落こだわりの門廻りシリーズvol.4のご紹介です。
今回の物件はこちら


7
クールな中にナチュラルなテイストをプラスしたクローズ外構です。
カーポート・門扉・ポスト等のアルミ商品はシルバー系で統一。門壁や足元は白×黒×グレーを基調としたモノトーンで建物とコーディネートしています。


4
Niwa洒落こだわりの門廻りシリーズvol.4はこちら
やさしい白地の塗り壁と細やかなボーダーの天然石貼りの組み合わせです。異なる3つの壁厚とシャープな斜めラインがきいたダイナミックなデザインで圧倒的存在感を放ちます。ランダムに配置した開口が適度な抜け感を与え、玄関ドアとコーディネートした片開き門扉の木調色もアクセントを添えています。


6
アプローチはカラー平板を使ったチェック柄です。シンプルな仕上がりの中に個性が光ります☆
雨水枡と平板の取り合い部分もとても丁寧な仕上がりで、まさに神業です★★★


3
アプローチから繋がる白いレンガ積はシンボルツリーのオリーブが映える植栽スペースです。クリスマスに向けてとても可愛くデコレーションされています(^^♪ 足元も化粧砂利ではなくあえてヤシの実チップを。クールな中に植栽たちが彩りを添え、ホッと温かみを感じるような空間ではないでしょうか。

5
アプローチの斜めラインに合わせてデザイン性にも配慮した車庫スペース。素材はコンクリートのみですが目地の入れ方によって足元にアートな空間を描きます。

2B
こちらは黒いレンガで縁取りをしたテラススペース。三角形の花壇にさっそくお施主様ご自身でお花やハーブを植えられていて、とても素敵なガーデンスペースに生まれ変わっていました☆

安心・安全に配慮しながら機能面やデザイン性にもこだわった“スタイリッシュモダン”な住まい。
外構が無事完成し、これからが新しいライフスタイルのスタートです!お気に入りの空間がたくさん増えていくと良いですね(´∀`*)
Niwa洒落にご縁をくれたお施主様、寒さが厳しくなる中こだわりの施工で携わってくれたたくさんの職人さん方、本当にありがとうございました♫

・・・・・・






 

青空に映える南欧風外構☆完成

皆さん、こんにちは!
先日Niwa洒落こだわりの門廻りシリーズvol.3でご紹介した南欧風外構の現場が遂に完成です☆
今回のテーマは『大人可愛い南欧風Garden』。甘さを控えめに、白+茶系統で統一しながらポイントで彩りを添えています。


7
お子様たちが自由に走り回れる空間をということで、安全に配慮したクローズ外構です。奥行きのある敷地形状を生かして門廻りやゲートをあえてセットバックさせています。足元のラインやアールを描いた門廻りが表情豊かな空間を演出し、クローズ外構を感じさせないような動きのある柔らかなイメージです。

6
地中海を行き交うクジラをイメージした門廻りは少しクリームがかった塗り仕上げ。潮を吹いているようなシンボルツリーは株立ちのきれいなヤマボウシです。葉っぱが色付き始め四季折々の表情を見せてくれます。

4
お施主様リクエストのアーチを描く小窓にはビターな色のポストが可愛く佇みます。

3
ポスト下のオールドなレンガと共に少し彩りをプラスしたモザイクタイルは表札スペースです。壁面から浮き出た立体感のあるもので、太陽や門灯の光がモザイクタイルに陰影を描きます。

5
ロウソク型の門柱は植物のラインをモチーフにした鋳物門扉との組み合わせで、ご家族や来訪者をやさしくお出迎えしてくれます。内と外を繋ぐ特別な場所として、足元には自然石の乱貼りをアクセントで加えています。

2
門扉を開くと・・・植栽や流れるような曲線を描くアプローチが玄関まで心軽やかに誘導してくれます。

1
完成後お子様たちが毎日嬉しそうにポストを覗いたり、植栽への水やりをお手伝いしてくれているとのことでとても微笑ましく思います(´∀`*)そして家に帰るのが楽しみ‼というお施主様の言葉はただただ嬉しいの一言に尽きます。
お施主様のイメージと提案する側のインスピレーション、作り手の情熱がひとつになり出来上がった住まいです。素敵なご縁を、本当にありがとうございましたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 

・・・・・・






 

遊び心あふれる門廻り♪の外構現場完成

皆さん、こんばんは!
朝晩と日中の温度差が大きくなり、そろそろ紅葉が楽しめる季節になりましたね(^^♪

先日Niwa洒落こだわりのデザイン門廻りシリーズvol.2でご紹介しました、遊び心あふれる門廻り♪の新築外構現場が完成しました!
こちら

G
ご夫婦それぞれの好みであるスタイリッシュとアンティークを融合したオープン外構です。
全体のデザインは直線を用いてシャープな印象ですが、素材やポイントカラーで優しさをプラスしています。室内のアンティーク空間へ繋ぐ鍵として、女性目線で可愛いな・・・と感じるようなポイントもいくつか取り入れています。


H
以前ご紹介したデザイン門柱は特注カラーの薄い水色の塗り仕上げ。とっても爽やかで優しい印象です。あえて玄関脇に設置したスカイブルーのポストも外壁に映えアクセントになっています。

I
壁面から半月状に跳ね出したデザインシェルフは表札を掲げる為のスペース。通常の壁面取付のものとはまた違ってユーモアのある特別な住まいの顔となります。門灯と共にアンティーク感を少しプラスしています。

J
3つの開口部分にはロイヤルブルーのカラーBOXでアクセントを加えました。お施主様の好きなブルー系で門廻りとポストをコーディネートしています。

K
お庭廻りと車庫部分を兼ねたスペースはコンクリート平板と芝目地のラインを用いて空間全体を大きく捉えたデザインにしました。玄関ポーチから繋がった広いタイルデッキをより引き立たせてくれます。

L
バニラウォールナットの玄関ドアとコーディネートして足元はやさしいホワイト色を基調にしています。グリーンが彩りを添える芝目地も人工芝なのでお手入れいらずです!

M
職人さんに大変大変こだわって施工してもらった平板の斜めライン。アプローチと駐車場の異なる勾配の中で段差を越えて真っ直ぐに繋がっています☆

N
こちらは地窓前の花壇(塗り仕上げ)です。繊細なスリットフェンスで視線をゆるやかに遮ります。室内からの眺めは・・・

O
モダンをテーマにした植栽空間です。真ん中に植えてあるマホニアコンフーサを中心に、ヒューケラやミスキャンタス、ヒメランタナ、オウゴンカズラ等が和みの空間を演出します。

P
道を行き交う人の視線を釘付けにするような大胆なデザインを・・・と思い、お施主様の想いにのせてプランしたこちらの住まい。まさに内と外を繋ぐ外構空間に仕上がったのではないでしょうか。これから、この空間にたくさんのシーンが流れる事を大変うれしく思います。。。
Niwa洒落にご縁を下さったお施主様やプライドをかけてこだわりの施工をしてくれた職人さん達に心から感謝です。
ありがとうございました(*´ -`)(´- `*)

・・・・・・







 
ギャラリー
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • 古民家リノベーション★プロジェクト
  • “白×オレンジ”が爽やかに映える☆南欧風外構